バラエティに富んだ品種・味
JA紀南の晩柑では、味を重点とした“木熟シリーズ”が人気で、ポンカン・八朔・清見・ネーブル等、生産に取り組んでいます。
また、栽培品種は多彩で、伊予柑・デコポン・三宝柑・セミノール・甘夏・バレンシアなど、数えればきりがないくらい品種があります。
品種のご紹介
デコポン | 高糖度で味が濃厚、皮は簡単にむけるし袋ごと食べられるという、理想の柑橘です。 《旬の時期》2~3月 |
|
---|---|---|
伊予柑 | 美しい皮は薄くてむきやすく、果肉は甘酸っぱくてすっきりした風味が特長です。 《旬の時期》12月下旬~1月 |
|
ネーブル | 樹上完熟品ならではのおいしさがウリの木熟ネーブル。皮が多少むきにくいことを除けば、文句なしの逸品です。 《旬の時期》2月下旬~4月上旬 |
< |
ポンカン | 一度食べたら忘れられないおいしさの木熟ポンカン。味、色、香りの3拍子そろった紀南を代表する逸品です。 《旬の時期》1月中旬~2月下旬 |
|
八朔 | 甘さと酸味が絶妙にマッチ。樹上で越冬させるため、味の深みもアップします。 《旬の時期》3月上旬~4月上旬 |
|
清見オレンジ | 温州みかんとトロピタオレンジとの交配種。皮が剥きやすく、果肉、果汁ともたっぷりです。 《旬の時期》3月下旬~4月 |
|
仏手柑 | 当地方独特のみかん。生産量は限られていますが、生け花、観賞、料理等に使われます。 《旬の時期》12月 |
|
キンカン | 栽培は温室、ハウス、露地の3つで行われています。11月頃からが収穫の時期です。 《旬の時期》1~3月 |
|
三宝柑 | ユニークな形とさっぱりとした味と香りが特長。徳川時代に紀州の殿様に三宝にのせて献上したことから三宝柑と名付けられたとも言われています。 《旬の時期》3月上旬~4月上旬 |
|
バレンシャオレンジ | 夏のフレッシュなオレンジ。ポルトガルが原産ですが、国内では紀南地方に多く栽培されており、みずみずしい果実と甘酸っぱい風味が特長です。 |