販売
青梅やミカンなど紀南の農産物を、選果・選別して全国へ出荷します。
取引市場と連携を密にした販売戦略を企画し、旬の農産物を消費地にお届けしています。



ブランドミカン「天」

どこよりも美味しいミカンを作ろう!と、JA紀南ではミカンの高品質栽培に取り組む生産者組織「こだわりグループ」を結成しています。
そのこだわり栽培の中から厳選されたミカンが、紀南ブランド「天(てん)」です。
糖度よし、食味よしの高品質ミカンをぜひお試しください。
出荷期間は、9月下旬から12月までです。
梅宣伝隊

青梅の出荷量が日本一を誇るJA紀南では、消費者の皆さまにその良さを分かってもらおうと、「梅宣伝隊」を結成し、梅シーズン真っ盛りの5月下旬から6月中旬まで、産地から全国のスーパーでPR活動を展開しています。
「梅ジュースって簡単に作れるの?」
「梅干しって難しいんじゃない?」
そんな疑問や質問に、産地のプロが直接アドバイスします。
消費宣伝
JA紀南の農産物や商品を、一人でも多くの全国の人々に知ってもらいたい――。
そんな想いから、年間を通じて職員らが部署の枠を越えて消費地やイベントに出向いて消費宣伝を行っています。
梅もぎツアー

農業体験を消費者に行ってもらおうと、平成11年から開催。年間1500人以上が紀州梅の手取りに訪れるほどの大人気ツアーです。
お問い合わせはJA紀南販売部内・うめもぎ体験ツアー係(0739-25-5720)
着ぐるみによるPR

うめっぴ&みかっぴの着ぐるみを使い、さまざまなイベントでJA紀南の農産物をPRしています。
愛くるしい表情から、子どもや若い女性から人気が定着してきつつあります。
見かけたときは気軽に声をかけて写真に納めてくださいね!
企業とのコラボ

企業とタイアップして、梅製品や青梅の商品展開を積極的に行っています。
(写真は株式会社ナムコとのコラボから生まれた「ゆるキャラメル・うめっぴ」)
青年部の消費宣伝

自分たちが作った農産物を、自分たちで直接PRしたい。
JA紀南青年部では、年間を通じて消費宣伝を行っています。
中には、食育を兼ねて小学校を訪問したり、交流のある青森県のJA青年部へ行ったりと活動の幅もさまざまです。
(写真は園田学園女子大学の学園祭でのPR)
その他イベント

所属する「紀州梅の会」の一員として、梅の日「6月6日」に合わせて首相官邸を訪問したり、サッカー日本代表(写真:平成22年6月)に梅干しを進呈したりしています。
23年は、女子サッカー日本代表に進呈しました。